日医認定産業医制度研修会
これから日本医師会認定産業医を申請される方は、基礎研修を受講し、申請に必要な50単位(前期研修14単位以上、実地研修10単位以上、後期研修26単位以上)を取得する必要があります。 また、日本医師会認定産業医の更新を申請される方は、前回の認定後5年間で必要な20単位(更新研修・実地研修・専門研修各1単位以上)を取得する必要があります。 日本医師会及び都道府県医師会等が開催する研修会が開催されておりますのでご覧ください。
認定産業医・認定健康スポーツ医の新規・更新申請について
2025年3月以降(日本医師会5月審査)の新規・更新申請につきましては、日本医師会が構築した医師会会員情報システム「MAMIS」(研修管理機能は2025年4月から稼働予定)にて実施されますので、情報が判明次第、ご案内いたします。
医師会会員情報システム「MAMIS」の詳細はこちらから→https://mamis.member-sys.info/
*研修単位につきましては、研修手帳に単位シールを貼付しておりますが、2025年4月以降の研修単位については、研修手帳および単位シールの発行が廃止され、医師会会員情報システム「MAMIS」にて管理されます。(2025年3月までの単位情報はMAMISに反映されませんので、これまでに取得した単位シール等は申請まで保管をお願いします)

日医認定健康スポーツ医制度研修会
これから日本医師会認定健康スポーツ医を申請される方は、健康スポーツ医学講習(前期・後期)を受講する必要があります。 また、日本医師会認定健康スポーツ医の更新を申請される方は、日本医師会が実施又は承認した再研修会を受講し、前回の認定後5年間で5単位を取得する必要があります。 日本医師会が開催する研修会のほか、日本医師会の承認を受けて都道府県医師会並びに郡市医師会等において研修会が開催されておりますのでご覧ください。

